【手軽】少量で高栄養な食べ物とは?簡単栄養アップレシピ
【手軽】少量で高栄養な食べ物とは?簡単栄養アップレシピ簡単栄養アップレシピ 食欲不振で食べたいけれど食べられないときなどにおすすめの、少量で栄養価の高い食べ物をご紹介します。コンビニやスーパーですぐに購入できるものや、家にある調味料で調理に一手間加えて栄養アップする方法などを栄養士が解説。子供から高齢者まで食べられる簡単栄養アップレシピもご紹介します。 1 手軽に買える少量で栄養価の高い食べ物 1回に食べられる量が少なくて1日3食の食事では必要な栄養が不足するときは、おやつタイムを上手に利用するのも一つの方法です1)。特に高齢者はエネルギーとたんぱく質が不足しやすいといわれています2)。そこで、栄養不足が気になるときに役立つ少量でもしっかりと栄養が摂れる食品をご紹介します。 エネルギーとたんぱく質が両方摂れる食べ物 おやつタイムに取り入れやすいスイーツは、コンビニやスーパーで手軽に購入できるうえに、エネルギーもたんぱく質も両方摂取できる商品がたくさんあります。朝食にもプラスしやすい、乳製品や卵もおすすめです1)。 食品例 エネルギー3) たんぱく質3) プリン1パック(100g) 126kcal 5.5g アイスクリーム※1個(110g) 223kcal 3.9g ヨーグルト1パック(80g) 54kcal 3.4g カステラ1切れ(50g) 160kcal 3.1g 豆乳200cc 92kcal 7.2g プリン牛乳200cc 134kcal 6.6g 卵1個(50g) 75kcal...