コラーゲンペプチド
とは?
機能や体内での働き・
おすすめの摂り方
ココラーゲンは、皮膚はもちろん、ほとんどの臓器に存在する重要なタンパク質です。年齢があがるにつれ、コラーゲンが体内で作られる量は少なくなってしまいます。コラーゲンペプチドを活用して、若々しく健康なからだを保ちましょう。
コラーゲンペプチドとは
コラーゲンは、私たちの体内に存在するタンパク質の約30%を占める物質です1)。分子量の大きなタンパク質ですが、これを加熱処理などで小さく分解したものがコラーゲンペプチドです2)。
ペプチドとはタンパク質を構成する最小単位であるアミノ酸が2個以上つながった化合物のことで、アミノ酸が2個の場合はジペプチド、3個の場合はトリペプチドといいます。
コラーゲンペプチドを食品として摂取すると、皮膚や関節の状態を改善する作用を示すことが報告されています2)3)。当初は、コラーゲンペプチドを摂取しても、体内で消化されて、最小単位であるアミノ酸にまでバラバラに分解されて吸収されるため、特別な機能は示さないものと考えられていました。
しかし、最近の研究から、摂取したコラーゲンペプチドすべてがアミノ酸に分解されるのではなく、ジペプチドやトリペプチドとして吸収されて、さまざまな機能を示すことがわかってきました2)3)。
サプリメントとして市販されているコラーゲンペプチドは、主に豚皮や魚皮などから製造されています。原料によってジペプチドやトリペプチドとして吸収される割合が変わるかどうかを調べる試験も行われていますが、これまでの研究では一貫した根拠が示されていません。より分子量の小さいコラーゲンペプチドを摂取するほうが吸収される割合は高くなるといわれています2)。
コラーゲンとコラーゲンペプチドの
違いは?
コラーゲンを水と加熱すると、3重らせん構造がほどけてゼラチンに変わります4)。ゼラチンは温水に溶け、冷やすとゲル化して固まる性質があり、ゼリーなどの食品や医薬品のカプセルの材料として利用されています2)。
ゼラチンを酵素でさらに小さく分解するとコラーゲンペプチドになります。ゼラチンと違ってゲル化して固まる性質がないので2)、冷水にも溶けやすく、ゼラチンでは利用できなかった用途で活用できます。主にサプリメントの成分として利用されています2)。
特徴 | 用途 | |
---|---|---|
コラーゲン |
|
|
ゼラチン |
|
|
コラーゲンペプチド |
|
|
コラーゲンペプチドの機能と働き
コラーゲンペプチドは、皮膚の奥でコラーゲンを作り出す働きがある「線維芽細胞」に作用して、その働きを促すことが明らかになっています。実際に、コラーゲンペプチドを摂取することで、皮膚の弾力性が改善することが報告されています3)。
また、閉経後の女性がコラーゲンペプチドをカルシウムやビタミンDと一緒に摂ると、骨密度の減少を抑えるといわれています2)。
そのほか、コラーゲンペプチドを摂取することで関節の痛みが軽減したり、コラーゲンペプチドを摂取しながら負荷トレーニングを行うと筋力が増加したりするなどの作用が報告されています2)。
コラーゲンペプチドの
おすすめの摂り方
牛すじ、鶏の手羽、豚レバー、うなぎ、フカヒレなどの食材はコラーゲンが豊富に含まれています4)。これらを使った料理から、おいしくコラーゲンペプチドを吸収することができます。ただし脂肪もたくさん含む食材もあるので、頻繁に摂るのは控えたい方もいるでしょう。
コラーゲンペプチドのサプリメントは、粉末タイプ、カプセル、錠剤などがあり、特に粉末タイプは脂肪を含みません5)。冷水にも溶けやすく、苦みも少ないため、お好きなドリンクに入れて飲むことができます。手軽に摂れる方法としておすすめです。
コラーゲンが体内で作られるためにはビタミンCも必要なので1)、ビタミンCを含む飲み物と一緒に摂るとよいでしょう。
いつ摂るのがいいの?
摂るタイミングは?
コラーゲンペプチドは摂取後30~60分で体内に吸収されますが、24時間後には血中からなくなってしまうため2)3)、毎日摂るのがおすすめです。特におすすめのタイミングはないので、ご自身の生活スタイルに合った習慣化しやすい時間に摂るとよいでしょう5)。
コラーゲンペプチドを
摂りすぎても大丈夫?
コラーゲンペプチドの摂取に関する研究によると、コラーゲンは1日5~10gの摂取で肌状態の改善などの報告があります6)。1回に多く摂るよりも、適量を毎日摂ることをおすすめします。カロリーとしては1日分20~40kcal程度なので、太る心配はしなくてもよいでしょう5)。
人によってはアレルギーを引き起こしたり5)、摂りすぎると腎臓に負担がかかったりする可能性も考えられます6)。むやみに摂りすぎず、バランスの良い食生活の中で、適量を取り入れるようにしましょう。
年齢を重ねるにつれて失われがちなコラーゲンを補う働きが知られているコラーゲンペプチド。サプリメントも上手に活用して効率的に取り入れ、美容や健康を保っていきましょう。